診療のご案内
初診の方
当院は完全予約制です。まずは診察時間内にお電話でご相談ください。
06-6569-9085
(一部、当院では診ることができない疾患があります。
また、メールやHPでの予約はできません。電話のみ対応しております。)
※他の医療機関で既に診察を受けている(受けていた)方は必ず診療情報提供書が必要です。
ご自身で医療機関に依頼し、当日ご持参ください。
※初診は予診や問診などで1時間以上かかります。お時間に余裕をもって来院してください。
※基本的には1回の診察で診断が出たり、治療が完了することはありません。
治療が必要な場合は継続して数ヶ月以上の受診が必要となります。
児童思春期の患者様
児童の方は概ね小学生から診察可能です。
18歳未満の方の診察には毎回保護者の付き添いが必要です。
事前に問診票をご自宅に郵送致しますのでご記入したものを初診時にご持参ください。
認知症の患者様
診察には毎回ご家族様や施設職員などの付き添いが必要です。
診察可能な疾患例
-
うつ病
-
双極性感情障害(躁うつ病)
-
パニック障害
-
社交不安障害(社会不安障害)
-
不安障害
-
強迫性障害
-
身体表現性障害
-
発達障害(自閉スペクトラム症、ADHDなど)
-
適応障害
-
不眠症
-
統合失調症
-
妄想性障害
-
認知症(アルツハイマー型、レビー小体型、血管型など)
など
